はじめまして、SHIMAです。
私は、祖母・両親・私たちと三代にわたって不動産・駐車場経営を続けてきた家庭に生まれ育ち、現在も家族とともに不動産の管理・運営に携わっています。
これまでに三度の相続を経験しています。
最初は母からの相続でした。
母はファイナンシャルプランナーとして生前に公正証書を作成しており、私たち家族が自分たちでスムーズに手続きを行うことができました。
次に祖母の相続では、税理士さんに依頼しましたが、税金が余計にかかるような申告をされそうになったため、自分で調べ、根拠を持って訂正を依頼しました。この経験から、「専門家に任せっきりにせず、自分でも理解しておくこと」の大切さを痛感しました。
その後、父の相続では戸籍の取得から名義変更、登記手続きまで、すべて自分で行いました。
母から教わった「お金の管理、終活、相続への備え方」は今も私の土台になっています。
さらに、夫は海外不動産の購入・管理・売却経験もあり、海外での資産運用についても実践的な視点を持っています。
このサイトでは、
📌 50代からの相続・終活・不動産管理
📌 自分でできる手続き・お金の整え方
を中心に、女性目線でわかりやすく・実体験を交えて情報をお届けしています。
「相続って、意外と自分でできることも多い」
その気づきを、一人でも多くの方に届けられたら嬉しいです。
⚠️ 免責事項
私は法律家・税理士ではありません。
本サイトの内容は、すべて実際の体験・調査に基づくものであり、法的・税務的な助言を目的としたものではありません。
個別の状況に関する判断は、必ず弁護士・税理士・司法書士等の専門家にご相談ください。